top of page

\ ​小児科医とは /

小児科医は、こどもに関わる疾患のプロフェッショナルです。
 

こども特有の疾患や重症化しやすい疾患などを見分け診察します。こどもは年齢によって感染・罹患する疾患も異なり、治療内容も変わってきますので、小児科医は、そこまで考慮し適切な治療を行います。

また、こどもは症状をうまく言葉で伝えることができないため、医師がうまく症状を見つけだしていくことが重要となります。そのためには、こどもをきちんと理解した小児科医による診察が重要になります。

みみ・はな・のど・アレルギーの症状でも、こどもは小児科の受診をおすすめします。小児科で問診させていただき、必要に応じ耳鼻科にて処置を行います。
こどもに発熱がある場合は小児科を受診しましょう

風邪は​「鼻風邪」や「のど風邪」と言われるように、耳鼻科の得意とする鼻やのどの炎症からおこります。

発熱や咳が続き肺炎が疑われる場合や、鼻やのど以外にも発疹(ぶつぶつ)、嘔吐や下痢・腹痛など、他の全身症状がある場合は、まず小児科へご相談ください。

\ 小児科と耳鼻科を選ぶポイント!! /

  • 発熱があり元気がない

  • ​咳や鼻水がある

  • 嘔吐・腹痛・下痢がある

  • 発疹(ぶつぶつ)がある

  • 息がゼーゼーしている(喘息のような症状)

  • 食欲がない

  • アレルギー症状がある(食物や花粉症、ハウスダストなど)

  • 成長に関する相談をしたい

小児科医は、こどもに関わる疾患のプロフェッショナルです。

小児科では、胸やおなかの音を聴いたり(聴診)、直接触ったり(触診)、小さなお子さんへの血液検査による感染症など、全身的な症状に対する診療をおこなうことができます。
また、「息がゼーゼーしている」(喘息を疑うときなど)場合も、小児科で胸の音を聴いてもらいましょう。
食べ物アレルギーや栄養、身長や体重といったお子さんの成長に関するご相談についても小児科がおすすめです。

\ こんな時は小児科へ!! /

  • 耳垂れがある

  • 耳がかゆい

  • 耳あかが多い

  • 鼻血が止まらない、頻繁に出血する

  • 慢性的な耳、鼻、のどの症状がある

こどもは、小児科と耳鼻科で連携し処置します。

耳鼻科では、ファイバースコープ(内視鏡)などの専門的な器具を使用することで、耳やのどの奥までしっかり確認することができます。

耳やのどに慢性的な疾患がある場合や、耳垢除去(耳掃除)、鼻血など処置が必要になる場合は、耳鼻科を受診しましょう!!


また、風邪をひくと中耳炎や副鼻腔炎を繰り返す場合がございますので、小児科で受診した場合でも、耳鼻科医と連携し対応します。

\ こんな時は耳鼻科へ!! /

まずは、小児科を受診しましょう。

全身を診察し、必要に応じ耳鼻科医と連携し対応します。

\ それでも小児科、耳鼻科迷う場合は!! /

bottom of page